【書籍】装丁方法
片手が麻痺で、紙の書籍が開きにくい私。Kindle などの電子書籍なども意外と使いにくい。ならば書籍の装丁を方法このように変えたらどうだろうか。
最初のページの裏側は、上下逆の最終ページにする。本の半分を読み終えたら、表紙の方向を変えて最終ページまで読む。この方法で行くと常にページが同じ面となるから、片手でも扱いやすい。
片手が麻痺で、紙の書籍が開きにくい私。Kindle などの電子書籍なども意外と使いにくい。ならば書籍の装丁を方法このように変えたらどうだろうか。
最初のページの裏側は、上下逆の最終ページにする。本の半分を読み終えたら、表紙の方向を変えて最終ページまで読む。この方法で行くと常にページが同じ面となるから、片手でも扱いやすい。