地震 緊急停車
【写真】NHKニュースウェブ 平成300618
JR 緊急停止の車内に閉じ込め 乗客は線路上を歩いて移動
2018年6月18日 16時17分 のページより。
大阪にM6級の直下型地震。断層がずれたものと思われる。このニュース記事(NHK)の写真をみてふと考えた。記事を引用する。
《
今回の地震で、JR東海道線では、緊急停止した電車内に乗客が数時間閉じ込められるなどの影響が出ました。
このうち、京都の山科駅から大津駅に向かっていた電車は逢坂トンネルの中で緊急停止し、乗客が車内に閉じ込められました。およそ3時間後の午前11時ごろになって、乗客らはようやくJRの社員の誘導で電車から降り、2キロほど先の大津駅まで線路上を歩いて移動したということです。
大津駅では、タクシーの順番を待つ長い列ができていたほか、仕事の関係先などに電話をかける人の姿も見られました。
大津市内の仕事先に向かうためJRを利用していた京都府長岡京市の50代の男性は、「車内アナウンスは同じ内容の繰り返しで状況が全くわからず、不安でした。仕事先まで行く電車がないので、歩いて行こうかと思いますがもう疲れました」と話していました。
また、震源6弱を観測した大阪府茨木市から通学している女子大学生は、「大阪の家がどんな状態になっているか不安で、すぐにでも帰りたいです。車内では、体調が悪くなった人もいました」と話していました。
(強調は著者が行った)
》
半身麻痺の私の場合はどのように乗り切るか。長期のリハビリを経て杖を使って歩けるようにはなったが、低い段差でもつまづき、階段や急な坂道の昇降はとても難儀である。記事によれば、止まった電車から社員の誘導で線路を2kmも歩いたとある。写真の軌道は石(バラスト)が敷き詰められている。もともと軌道(線路)内は人が歩くものとは違う。このような条件で歩くのは、大変難しい。
車両に残って救助を待つか、その他の手段があるか、このニュースに触れて感じた。