続・オヒ!の殿堂3(番外編)

藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

文房具のブログ記事

文房具(ムラゴンブログ全体)
  • 三菱鉛筆 ユニボールエア

     0.5と0.7mm、色は黒、赤、青。筆圧をかけずとも書けるペン。手のしびれで手書きがしにくいことから、筆記具は百均の小さなホワイトボードとマーカー、紙の場合は、水性マーカーペンを使っていた。  書き味がホワイトボードとホワイトボードマーカーに近いことから、レポート用紙と組み合わせて会議録を取った... 続きをみる

    nice! 1
  • マッキーワーク

     梱包したダンボールのテーブ部分を切る、マーカーペン。  早速購入しました。  このプラスチック部分の突起で開けます。ありそうでなかった文具です。

  • もっと気軽に!お絵描き工房プラスにてフォームを作る

     コミック工房が登場する前年にでたお絵かきソフト。文字入力不可以外は、コミック工房と同等。VGAサイズ固定、54枚まで保存可能。  コミック工房の場合は、VGAサイズにすると縁ができる。このソフトは縁が生じない。機能を用いてフォームを作成しました。  PCの画像編集ソフト(Jtrim)を使って縦長... 続きをみる

    nice! 1
  • お知らせメモ

     キングジムが電子ペーパーを用いたタイマ付きメモ帳《カクミル》を、クラウドファンディングを使って資金集めしている。  同等機能の商品ならカシオ《メモプリ》があり、所有しているからカクミルに購買意欲はそれほどない。  スケジュール管理ならGoogle Calendarを対応できる端末に関連付けておけ... 続きをみる

    nice! 1
  • Word《透かし》機能

     キーボードが打ちづらく、コミック工房2を電子ノートに現在も用いている。例えば、日記帳をつけるために作った縦罫線。 (実例)  この罫線を活かしてMS-Wordを用いて文字入れする。 1 書式の流し込み  デザイン→透かし→ユーザー設定の透かしを選択する。ファイルを選択し流し込む。 2 書式設定 ... 続きをみる

  • 手作り風はんこ作成ツール

    ゆうびん.jpのサイト。 結構面白いものが作れる。 (原本) (完成)

  • PaintsChainer

     線画を自動着色するサイトがあった。試しに、3DS《まんが家デビュー物語》で出力した内蔵背景を使って試した。 No.1 No.2

  • ネットワークプリント

     申請書への本人確認書類の複写添付。  今まで、コンビニ複写機へ向かうときは本人確認書類をコンビニへ持って行った。落としたり、複写機に忘れる心配があった。  ネットワークプリントが普及してから、証明書をスキャナアプリで撮影し、PDF化。ネットワークプリントのサーバへ送信。有効期限内に、ローソンかフ... 続きをみる

    nice! 1
  • 合成写真

    (上)ニンテンドー3DS《まんが家デビュー物語》の背景素材にアーケードがあった。内蔵人物画を組み合わせて作った。 (下)その絵をもとに過去、浜の町アーケードを撮影した写真を、Windows用《さし絵スタジオ2》の人物像を合成して使って作った。

  • ユニボールエア

     文具店で0.5mmのユニボールエアを購入し書いてみる。手がしびれて、書類などに手書きが大変だった私も、3DSの液晶ディスプレイにタッチペンで書いている感覚で書ける。  カタログに0.7mmを見つけ、大きな文具店で3色購入。こちらも0.5mm以上に力をかけず書ける。 (写真)ペン先  これまでジェ... 続きをみる

    nice! 1
  • 玩具銀行券

     ダイソーに売っていた百万円メモ帳。100枚綴りだから1億円。(笑)

    nice! 1
  • まんが家デビュー物語

     手の運動リハビリを兼ねて、内蔵パタンを下書き面に起き拡大、ペン入れ面からなぞり作成する。手が震えてずれるから、何度もひとつもどすを操作。通算90分で完成。  漫画の描き方を兼ねたお絵描きソフト操作指南である、ストーリーモードは、制限時間内に線を引くまたはツール操作を完了しないとやり直しになる。左... 続きをみる

  • まんが家デビュー物語

     平成29年発売の、まんが家を体験できるシミュレーションゲーム。小学生低学年向け。お絵かきソフトと豊富な素材集もあることから中古ソフトを購入した。その中から、駅のホームの背景を貼り付けた。  セリフに漢字が入らない以外は結構使える。

  • ユニボールエア

     0.5mmと0.7mm、黒、赤、青。  筆圧をかけずにかける。これを使うと、手がしびれても書類書きが多少できる。写真は0.7mm。これで壁が1つ取り払われた。

  • 八行日記

     コミック工房2にあるカスタム模様を使い縦罫を作り、八行日記の書式をこしらえる。手の痺れでPCキーボードまたはスマホキーボードが扱いにくく、3DSのスクリーンキーボードが楽に使えることからなかなか良い。この日記のテキスト部分はOCRソフトを用いた。

  • 物語場面カード

     物語の場面を思いついたら、メモしておきましょう。ノートでも、メモ帳でもよいのですが、大きい単語カード、情報カード(別名:京大カード)を活用すると、取り外しができ、並べ替えや加除ができます。 私の場合は手書きが困難ですから、3DSソフト《コミック工房2》にて書式を作りました。 (書式見本) (記載... 続きをみる

  • コミック工房で本を作ろう

     ニンテンドー3DSソフトウェア、コミック工房とコミック工房2/お絵描き工房/新みんなの塗り絵で、本を作ろう。  写真出力した作成物を印刷して世界で一冊の本を作りましょう。 1)印刷します。 2)2穴パンチで穴を開けます。 3)紙を揃え、表紙になる部分に糊か、木工用ボンドを塗り、クリップで挟み、乾... 続きをみる

  • 透明下敷きの利用法

     生協カタログに柔らか下敷き(B5サイズ)を見つけ購入。百均のB5サイズのホワイトボードは縁がバラバラになる経験から、何か良いものがないかと探していると、柔らか下敷きが使えそうだと思い付いた。  資料に下敷きを乗せ、ホワイトボードマーカーでメモを書き込む。残すには、スマホのスキャナアプリを使い撮影... 続きをみる