倍数を求めるだけの計算尺アプリ。 内周は固定されている。上の例は、√2×Xを求められるように合わせたもの。 2√2ならば、内周の20、3√2ならば、内周の30のところに当たる、外周の目盛りを見る、 反対に外周の目盛りに着目すると、40の外周に当たる内周の目盛りは、4÷√2を示している。
計算尺のブログ記事
計算尺(ムラゴンブログ全体)-
-
GooglePlayで《計算尺》を検索していると、無料・広告なしのこれを見つけた。 円形計算尺である。早速使ってみた。 (初期画面) 計算尺といえば、乗算、除算、三角関数、平方根などの尺があって・・・。見ると平方根や三角関数はできなさそうである。 この計算尺はその数値の倍数を求めるもの、乗... 続きをみる