続・オヒ!の殿堂3(番外編)

藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

電卓説明書

電卓説明書
 電卓説明書が一枚の紙になって久しい。関数電卓は冊子は保っている。最近はネットでPDF文書が上げられている。紛失したときは便利。


 以前の説明書には応用計算が何題か一般電卓に載せられていた。現在は、四則演算の例が中心、応用計算が載せられている例が減った。


 応用計算があれば、これを元に複雑な計算や電卓説明書にない電卓の仕様が見える。


 なお、現在、CASIO一般電卓説明書から省かれている構成比計算。これは、CASIO以外とCASIOでは操作が異なっている。どのように計算していいか説明書に書かれていないからCASIOはだめだ発信する人がいる。


 電卓で構成比計算を頻繁にする職種や人が一定数いるため、再び載せてほしい。


(資料)
CASIO一般構成比計算
T:合計 a,b,c:各項目
T=a+b+c
構成比計算
※メモリは消去しておく
a+b+c
÷100÷÷
a,M+
b,M+
c,M+
MR