続・オヒ!の殿堂3(番外編)

藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

1光年を計算する

【電卓】1光年を計算する


 1光年は約9.46兆キロメートル。13桁の数値となります。12桁を超える電卓ならば、真空中の光の秒速299792.458km、1日の秒数86400秒、1年365.25日を掛け合わせると一の位まで求まります。



 関数電卓で計算すると指数表示になります。12桁までの電卓でそのまま数値を入れて掛け合わせると、桁あふれエラーを起こします。

 概算でよければ、真空中の光の秒速299792.458km、1日の秒数86400秒の数値を1万で割った値を掛け合わせましょう。


※12桁電卓での計算 29.9792458×8.64×365.25≒94607.3047258


 最後にこの数値を1万で割ります。掛け合わせる数値のうち、1年の日数を1万で割っていないからです。


 9.46073047258と表示されます。それでは、この小数点の単位は何とみなして良いでしょうか。


 1万は10の4乗です。この例の計算は、10の4乗を3回掛け合わせたと同じになります。指数の掛け算は、足し算になりますから、4+4+4=12、10の12乗となります。1のあとに0が12つく数値は兆に当たります。よって、1光年は、約9.46兆キロメートルになります。


 一番近い恒星《ケンタウルス座アルファ星》は、約4.3光年、キロメートルにすると気の遠くなる距離です。