電卓アプリ 電卓かるぞう 2つの税率計算
いよいよ、10月から消費税8と10パーセントの2つの税率。どうせ馴らされると諦めているか、煩瑣な目に遭って、政府が悪いと文句たらたらの姿が目に浮かぶ。
与党投票、事実上の与党への信任投票した棄権者は、煩瑣な税率計算も了としたから、税率が上がろうが、3つの税率になろうが甘受しなくてはならない。
2つの税率計算できる電卓は、電卓メーカーから発売されている。電卓アプリも探せば見つかる。今回は、電卓かるぞうで計算させた。
これは無料版。有料版を入れる。
有料版は、最大5面の計算ができる。
まず、8パーセントを計算する。
最後に×1.08をする。
面を切り替え、10パーセントの計算をする。
最後に×1.1をする。
それぞれの面の答えを、もう1つの面にコピペする。
(手順)8パーセントの答えコピペ、+キー、10パーセントコピペ。
これで、2つの税率計算が可能になる。




