令和3年5月31日 月曜日。5月も終わり。文句なしの快晴。はりきって行ってらっしゃい。
2021年5月のブログ記事
-
-
計算と誤差 電卓アプリの一部、MS-Excelなどの表計算ソフトは、小数点以下の計算は丸め誤差が出ることがあります。 Excelの場合、たとえば、マイナス1から0.1ずつ加える式をセルに格納した場合、マイナス0.1+0.1は、0になりません。また、1-0.9-0.1の計算結果も0になりません。... 続きをみる
-
令和3年5月30日 梅雨の晴れ間の五月晴れ。爽やかな空気で散歩日和。
-
令和3年5月29日 前節の無失点勝利の勢いを、今節でも続けていこう。つかみ取れ勝ち点3。
-
令和3年5月28日 きょうはプレミアムフライデー。いつの間にか消え去った、価値ある金曜日。
-
令和3年5月27日 昨晩から降っている雨が今朝まで続いている。予報は雨が上がるになっていた。
-
令和3年5月26日 今日は《皆既月食》。かつスーパームーン。天気予報は雨。雨降りお月さん雲の上か。
-
令和3年5月25日 天気予報どおり黄砂が飛来した。視程がかなり落ちている。
-
5-4.9-0.1=? 非常に簡単な計算です。答えは0になります。それがどうしたという計算です。電卓アプリの一部、MS-Excelこの計算をさせるとどうでしょうか。 0にならないんです。-0と表示されるアプリもあります。お手元の電卓で試してみてください答え一発 0になります。0以外が表示された... 続きをみる
-
令和3年5月24日 雨の朝。天気予報によれば、今日と明日は晴れの予報となっている。
-
-
-
令和3年5月23日 すっきりと晴れた。新監督3試合目。青い旋風で勝ち点3をつかみ取り順位も上げよう。
-
令和3年5月22日 曇りの土曜日。去年、COViD19ではないかと勘違いし、受診控えしてしまった父の一周忌。
-
令和3年5月21日 雨上がり。窓を開けると風が涼しかった。体調に気をつけよう。
-
-
-
令和3年5月20日 予報通り雨。おまけに土砂降り注意。きょうから避難情報も変わった。
-
令和3年5月19日 雨の朝。天気予報は曇りのち晴れ。明日は土砂降りの予報。
-
フィッシング詐欺メール二題 SMSを使って送りつけるフィッシング詐欺メール。まずはこれ。 セゾンカード持っていたかなと財布を見る前に、持ってねーよ。犯罪者。もう少し知恵使え。誤認させて個人情報盗みたいだろうけど、メールの内容が意味わからん。出直してまいれ。 佐川急便なりすましの持ち戻りしたと... 続きをみる
-
令和3年5月18日 昨晩からの雨は上がり、曇りの火曜日。蒸し暑さはどこかに消えていった。
-
-
原因はこれ。 Android 用のGoogle Chrome で URL を見ると、 警告表示が出ている。さすがにこれは危ないでしょうということで、どこかに移転を考えています!
-
-
令和3年5月17日 週明け、梅雨入り三日目。梅雨らしいじめじめとした湿気。体調管理に努めよう。
-
ファミコン探偵倶楽部 昭和の終わり、平成の初年に出されたファミコンディスクシステム用のアドベンチャーゲームソフト。少年探偵が難事件を解決していく、提示された選択肢を選び物語を進めるゲームです。 アクション、シューティング中心だったファミコンゲームの新しい分野としてロールプレイング、シミュレーシ... 続きをみる
-
令和3年5月16日 生暖かい朝。湿気もひどく、今年初めて除湿機を稼働させた。
-
令和3年5月15日 朝から雷雨に土砂降り。この雨雲を引き飛ばす勢いで勝利をつかみ取ろう。
-
令和3年5月14日 朝は薄日が射している。天気予報を見ると傘マークが出ていた。
-
令和3年5月13日 雨が続く木曜日。週間天気予報は梅雨が来たかの予報だ。
-
令和3年5月12日 九州南部は11日に梅雨入り。梅雨の走りの空。出るか5月の梅雨入り宣言。
-
令和3年5月11日 雨が迫る火曜日。週間天気予報を見ると梅雨の走りが見られる。
-
-
令和3年5月10日 長い連休のあとは、また、いつもの平日が戻ってきた。
-
オーム電機電卓 KCL-006 大きなボタンと表示で見やすく扱いやすい12型の電卓。1000円以下で買える廉価帯電卓。キー配列は、ACキーの下が0キーのCASIOジャストタイプに似ています。 安い電卓を求め、100円ショップで販売している、200円から500円で販売されている電卓を買うよりもあ... 続きをみる
-
令和3年5月9日 新監督の下で、つかみ取ろう、勝ち点3。 さあ、ここからだVファーレン長崎。
-
令和3年5月8日 黄砂襲来。視界不良。このような日は体調不良。
-
令和3年5月7日 雨の金曜日、きょうは聖火リレーが行われる。名誉ある退却は無かった。
-
Asmix軽減税率電卓 800円台で生協カタログに時々掲載される電卓です。8%と10%の税率が事前登録されています。 他社の軽減税率電卓と異なる点は、税率キーは税率を切り替えるためにあり、例えば、100×10%キーを押しても税率の10が出るだけです。 Asmixのこの電卓は、8%か10%のキ... 続きをみる
-
令和3年5月6日 連休明け。病院の待合室は人で溢れているのだろうか。ただし受診控えは良くない。
-
令和3年5月5日 現監督の最後の采配。不安はこの雨に流して、追い求めよう勝ち点3。
-
-
令和3年5月4日 みどりの日。山を見ると緑が萌え上がっていた。季節は春から初夏へ。
-
-
令和3年5月3日 憲法記念日。護憲改憲を問わず、この日ぐらい憲法前文から読んでいこう。
-
令和3年5月2日 今日から積み増せ勝ち点3。積み増して高く昇れや順位表。
-
令和3年5月1日 病気で働けなくなる前は、5月1日となればメーデー祭典に出掛けていた。