青春は腹が減る。 音は怖いが、実は美味しい、《ちょうかいめんしょく》。
2020年2月のブログ記事
-
-
-
-
-
-
本文はコミック工房2にて作成しました。
-
Google 音声入力 Google 音声入力今までは句読点が入らなかったが、 突然入るようになった。 これで便利になったかなと思ったら、 また逆戻りした。 いったいこれはなんだったんだろう。 設定はいじってないので自動更新で戻ったと思われる。 句読点が入るのと入らないのでは、 文書作成の効率... 続きをみる
-
-
-
-
-
2月22日は猫の日。
-
-
-
-
-
てぇへんだてぇへんだ 新型コロナウィルス、日本国内の感染者広がった。とは言えインフルエンザ対策はどうなった状態。まさかインフルエンザは慣れっこだから問題ないと思っているのか。 政権の後手後手が、マスコミの煽りと正しく怖がるのキャッチコピー不安解消のつもりが、てぇへんだてぇへんだ何人感染したとド... 続きをみる
-
-
Google サービスにある、MS-Word互換のオンラインワープロソフト。 公開設定もできる。 設定 ウェブに公開を選ぶ。 (閲覧のみと共同編集が選べる。ホームページのような使い方にするときは閲覧のみとする) ・無料で簡易ホームページが出来上がる。スマホにアプリ入れると簡単に編集できる。ブロ... 続きをみる
-
-
-
-
-
重原佐千子の驚速!電卓速打ちテクニック&トレーニング(2010;インターブックスより) 電卓検定において、 高速入力するには 五本指を使用することが推奨される。 しかし、 伝票入力においては、 入力するためにペンを置いて五本指で入力する事は非効率である。そのために、珠算塾で行ったやり方、片手でペ... 続きをみる
-
-
-
-
人の振り見て我が振り直せ SNSでは漢字、慣用句の誤りは極力避けなくてはならない。紙でも、電子でも、ネットでもいいから辞書を引く癖をつける。 当たり前のように使っている言葉が実は《誤用》だったということがあり得る。これは私も当てはまる。誤用しやすい慣用句は、辞書を引き自信がなければ平易な表現に... 続きをみる
-
-
身体が不自由になると 転倒負傷し頸から下がまだら麻痺になってまもなく9年。日常生活への不便は減りつつある。ただし、大きな壁となっているのが、趣味であった街頭撮影。 まず、困難と言うより不可能に極めて近いがイベント時の雑踏と、夜間撮影。そのために補助者を立てるのは費用も果たして来てくれるかである... 続きをみる
-
ビデオカメラ使わないからともらった、Victor製のビデオカメラ。聞くと、10年ほど前ジャパネットたかたから購入したとのこと。標準バッテリーと、替えのバッテリー、ケーブルとバックもついていた。 120GBHDDに記録できる、テープからHDDに移行した頃のビデオカメラ。とても軽い。microSD... 続きをみる
-
-
-
-
SNSではお断りを出さない 《嫌よ嫌よも好きのうち》と拒否を好意と取るか、《上から目線》と勘違いし攻撃的になるのがSNSの世界。 ダイレクトメッセージ機能を止められないシステムでは、煩わしい出会いを求めるダイレクトメッセージを無防備に受ける。《暇ひまー》と出会いの刺激を求めたい未成年から、特殊... 続きをみる
-
新型コロナウィルス感染、マスコミてんやわんや報道。 しかし、お忘れではありませんか。 インフルエンザの存在。毎年来るから平気だって。それではいけません。 ウイルスは新型コロナウィルスのみではありません。新型来たから他は休業ではありません。マスコミの一点集中報道やネットのデマに惑わされず、し... 続きをみる
-
2月16日からnimocaなどが対応する。 皮肉なことに、真っ先に全国相互利用対象の交通系ICカードが使える最初の事業者が、独自交通カードを押し通した長崎バスだった。 長崎でのnimoca販売は3月22日。
-
-
-
-
-
iOS、Android(FireOS Fireタブレット用Amazonアプリ)、Mac、Windows、Linux用アプリケーション、およびWeb(ブラウザ)で操作可能。 複数の端末で同期できる。 メモを公開設定できる。即席ホームページができあがる。 この機能を使うと、即席ホームページが出... 続きをみる
-