続・オヒ!の殿堂3(番外編)

藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

理想の電卓

理想の電卓
 講談社ブルーバックス《電卓に強くなる》の著者が理想の電卓をまとめるとこのようになります。


1 定数計算は乗数固定
 定数計算に並々ならぬこだわりがあり、乗算に関しては、被乗数固定は劣ると書いています。


2 メモリは必ず表示された数値を格納
 現在の一般電卓は、このような計算をすると計算された結果がメモリに格納されます。
 例 2×3M+またはM−


 数式通り入力の関数電卓が出る前は一般電卓と同じ方式でした。表示された数値を必ずメモリーに格納するキーが存在しました。
 CASIO Min
 SHARP X→M


 現在、一般電卓にはこのようなキーは備えられていません。


3 %キーは特に必要と感じない
 %は特に必要に感じないと書いています。ただし、現在の一般電卓はほぼ備わっています。


4 平方根キー
 平方根キーがない場合の平方根の計算は手間がかかるとあります。ないとあるのでは計算範囲が違います。


 さて、私はプログラミングして電卓アプリを作れませんから、腕がある方はぜひ挑戦してみて下さい。