続・オヒ!の殿堂3(番外編)

藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

特別警報と情報端末

 特別警報が出た。携帯電話に通知が来た。


 テレビ・ラジオ、自治体情報を確認とある。


 NHKの例。字幕が延々と流れている。最近は気象庁のウェブサイトをご覧くださいとアナウンスすることがある。回線輻輳または不通、情報機器を扱えない人もいる。


 特別警報が発令されたら、強制的にデータ放送を表示させるようにて、



 雨量、河川水位、貯水率、運行状況、避難所を図で分かりやすく表示させ、操作回数を減らして伝える手段に改修を願う。今のテレビは、チャンネル設定に郵便番号を入れると自動設定できるようになっている。郵便番号ごとの情報が流せるはずことは可能ははずである。
 いちばん大事な情報は、どこに避難所があるかを自動音声とデータ放送で強制的に表示できることが望ましい。